
【お手本】梅沢富美男「夏ほのか ペンギンの飛ぶ 大水槽」はお見事だった件


水族館で一句
夏のよそ
冷えたコーラと
イルカショー
#プレバト
夏のよそ
冷えたコーラと
イルカショー
#プレバト

夏のほか
こんな季語を上手く使ったのか梅沢さん。
こんな季語を上手く使ったのか梅沢さん。

はしご♥️💙が並んでいるだけで目の保養~😍

俳句に向き合ってる時の梅沢富美男さんが1番カワイイ

レア季語への挑戦に成功するのすごいなあ…

\\ 梅沢先生!! // (うちわ)

夏井先生でも知らない季語なんてあるんだ!

プレバト見てきた はしごちすごいがんばったやん👏✨

夏井先生も最近知った 夏のほか という季語

おっちゃん素敵やなー😻

廊下ですれ違ったら梅沢先生と呼んで😂😂

富美男最強!富美男最強!

なるほどなーいいじゃない

お見事〜!
6レンチャン!
6レンチャン!

題:水族館
夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽 吟:梅沢富美男
夏のほかペンギンの飛ぶ大水槽 吟:梅沢富美男

梅沢特別永世名人の締めのお手本、「飛ぶ」と「大」が重なることでとても生き生きしたペンギンの姿が描かれていますね。季語とあいまって水族館の涼やかな様子が伝わってきます

梅沢さん、「夏のほか」初めて聞きました。
季語以外は王道な表現ですね、ペンギンの躍動感がダイナミックに伝わってきます。
季語以外は王道な表現ですね、ペンギンの躍動感がダイナミックに伝わってきます。

夏のほか、ていう季語があるのか

3位の所に仲良く座ってる橋五可愛いな 😆

これは水族館で「夏のほか」が来ただけでいい句だな

フジモンさんとジュニアさん句集完成まであと26句
横尾さん永世名人になれたら何句やろ??
横尾さん永世名人になれたら何句やろ??

何「夏のほか」って。。。

ギッチギチに3位のところに詰まって座ってる橋五がかわいい

夏のほか
あんま聞き慣れない季語
あんま聞き慣れない季語

フジモンのゴンドウ鳴く水族館、のク活用が好きだなぁ。

清水アナ
梅沢さんにチクリwww
梅沢さんにチクリwww

あの時は平場の人と競ってたからプレッシャーが凄かったなぁ…。

お見事が普通なので普通のことが5週連続で起きています

舞台 夜曲の告知あったって見かけたから確認
ここで?ってとこで右上端に小さいのあった
気づかないはずだ💦
ここで?ってとこで右上端に小さいのあった
気づかないはずだ💦
コメント