
【オモウマい店】珉珉2022年12月31日にお店を引き渡す!55年間お疲れ様でした


なんて素敵なご夫婦なんだ。

ありがとう
ごめんね
って言い合える仲
とってもステキだなあ☺️☺️☺️
鈴子ママと宏パパ
ごめんね
って言い合える仲
とってもステキだなあ☺️☺️☺️
鈴子ママと宏パパ

泣けて泣けて仕方がない🥹
行きたかったなぁ
行きたかったなぁ

オモウマで泣くなんて😢

泣いちゃうよ
いい人たち
いい人たち

麦ちゃん泣いてる?ええ子や~

鍋ちゃんありがと~う!

あの中華鍋、付喪神ついてそう

こんなにたくさん使ってもらえてフライパンも本望だろうよ

はぁーもう泣いてる
鈴子さんとお父さん素敵✨
鈴子さんとお父さん素敵✨

あの鍋振るの大変だぜぇ?
柄を見ればわかるけど、熱が直で手に来るしね。
柄を見ればわかるけど、熱が直で手に来るしね。

鍋も返事しそうだよほんと
55年て本当に長いよね
55年て本当に長いよね

ホントにこの番組で笑顔もらったわ。もらってるわ。

素敵な夫婦だよなぁ
もう泣きそう
もう泣きそう

鈴子ママの弾く辿々しいショパンのノクターンをバックに流れる珉珉の歴史、泣いてしまう

こんな風に、
いつまでも二人で、
幸せていられる夫婦でいたいなぁ。
いつまでも二人で、
幸せていられる夫婦でいたいなぁ。

泣いちゃう…
お疲れ様でした。
お疲れ様でした。

(付喪神的に)鍋冥利に尽きるやん……(ΦㅅΦ。)

しかし、閉めるってことは、お店の機材とか、ぜんぶ片付けるのすかや🙄

もう鈴子さんの「騒ぐんじゃねぇ」聞けないんだ。。。
寂しくなるなぁ😭😭😭
寂しくなるなぁ😭😭😭

ただいま!
今日のオモウマい店はミンミンスペシャルだね。
あーちょっとグッときちゃう⋯🥲
今日のオモウマい店はミンミンスペシャルだね。
あーちょっとグッときちゃう⋯🥲



ヤバい。めっちゃくちゃグッときた。
泣きそう(´;ω;`)
泣きそう(´;ω;`)

鈴子ママのインパクトが強すぎて
笑えて、ホント元気出てた
ありがとう楽しかった
パパママ
笑えて、ホント元気出てた
ありがとう楽しかった
パパママ

お店自体引き渡しちゃうのね😢

結婚して50年。
旦那と居るのが本当に幸せって、、、
言葉の重みが違うよなぁ、、、
旦那と居るのが本当に幸せって、、、
言葉の重みが違うよなぁ、、、

中華鍋も綺麗にメンテしてるね

騒ぐんじゃねぇ
まんまカンフーハッスル
まんまカンフーハッスル


珉珉さん行きたい行きたいって言いながら結局行けなかったしもちろんご主人にも鈴子さんにも面識なんて無いんだけど
ずっと知ってるような感覚になって泣きながら笑ってる
ずっと知ってるような感覚になって泣きながら笑ってる

パパさん素敵なお顔。

このお店賃貸だったんだ

お店は賃貸だったのか

お店、引き渡すんだ。

コロナで気分も沈みがちだったこの2年(かな)、この番組で本当に笑顔をもらったけど、
特にこのミンミンのご夫婦には明るさだけでなく、
生きることの意味を教えていただいた。
本当に、お疲れ様でした。
お客さんはもちろん、
日本中の人が…
特にこのミンミンのご夫婦には明るさだけでなく、
生きることの意味を教えていただいた。
本当に、お疲れ様でした。
お客さんはもちろん、
日本中の人が…

55年間、お疲れ様でした。

おもうまい店何軒か食べに行ったことあるけど
儲けど返しで良いんだよねー😄
儲けど返しで良いんだよねー😄

鈴子ママのピアノとともに流れる映像。なんだか泣けてきます🥲笑顔が素敵なご夫婦。55年間、お疲れさまでした🙇♀️

今回のオモウマは目が腫れそう😭

今日は泣かしにかかってる…

1度行ってみたかったな鈴子ママのいるお店🥰😋😭
騒ぐんじゃねぇ!!って言われてハグしてバイバイ👋してみたかったな🥲
騒ぐんじゃねぇ!!って言われてハグしてバイバイ👋してみたかったな🥲

ほんとにもう閉まっちゃったんだ…😭

2人とも楽しんで、笑いあってる姿がいい。ほっこりする。

茨城の珉珉って店良いなあ〜
今日知ったから今更やけど行ってみたかった😭
今日知ったから今更やけど行ってみたかった😭

ピアノのBGMが切なく感じるんだよー

結婚するならこういう性格の人が結局一番なんだよな

ノクターンで泣ける
鈴子ママお元気でね😊
鈴子ママお元気でね😊

映画以外でなかなか 映像見て泣くことないけど 今のめっちゃ胸熱だったよ
素敵なものを見せてもらえたなと
感動してる
人の優しさ素晴らしさ
人の人生って尊い
素敵なものを見せてもらえたなと
感動してる
人の優しさ素晴らしさ
人の人生って尊い

今日のオモウマい店泣いちゃいそう🥺

オモウマイ店は鈴子さんが始まりだと思うくらい楽しい番組だと思ったもん!

鈴子さん、お店閉めちゃうんだ🥲

この番組で紹介されるお店って、殆んどは後継者が居ないだろうなー。

珉珉のパパママ好きだったなー😂
ママのノクターンバックの映像はジーンときた🥺
ママのノクターンバックの映像はジーンときた🥺

これこそヒューマングルメンタリー😢

あぁ今回ダメだ
もう泣いちゃった 涙がとまらん
もう泣いちゃった 涙がとまらん

オモウマい店で年越し特番出来ると確信

町中華の経営者は特にお年寄り率が高い気がするから、人知れずこういうお別れが日本中で毎日行われてるのかな

今日の放送はドキュメンタリーや映画として観ても遜色ない。エモい。

鈴子ママのショパン…
泣ける…
泣ける…

鈴子さーん!!😭
パパさーーーーん😭😭
パパさーーーーん😭😭

最後の日を笑顔で迎えて、観てる側も笑顔にしてくれるの凄いな
笑顔どころか何度見てもお腹痛いほど笑ってしまうがww
笑顔どころか何度見てもお腹痛いほど笑ってしまうがww

鈴子ママのピアノのBGMだけでもグッとくる

泣きながら見てます😭
冒頭とピアノにやられました😭
鈴子ママの笑顔が😭
冒頭とピアノにやられました😭
鈴子ママの笑顔が😭

鈴子ママ、独学でピアノを覚え、そしてショパンを弾いてしまうスゴさに感動

前も言ったんだけど「オモウマい店」はギャラクシー賞獲るべきだと思うわ

CM前の数分間結構感動しちゃう🥺

あの名店、昨年末に閉店したんじゃな。
泣けるわ😢
泣けるわ😢

「騒ぐんじゃないよ」が
もうきけなくなるなんて…。
もうきけなくなるなんて…。

鈴子ママの御宅や趣味が凄い……
そして
畳も綺麗✨
そして
畳も綺麗✨

いやぁ…ダメだ、これは泣く😭

珉珉お疲れ様でした🙇🏻♂️
コメント