@tsukimiisuka07
その後入った山小屋でまた襲われて、私は逃げられたけど山小屋のじいちゃんはダメだったぽい。その後何パターンか襲撃されたけど、最後はみんながヤマカガシに気を取られてる間にデカイのが何匹も来て、逃げてるときに挟み撃ちにされて「あっこれは死んだ」と思ったところで目が覚めた
2014-04-05 09:31:23
@zushi_niconico
しかし今思うと不思議だな、よくこんな崖が多かったりヤマカガシとか毒持った奴がいる山で死人が出なかったもんだ。毒蛇に噛まれたけどそのまま遊んで救急車で運ばれたり、骨折したり頭から血を流したまま遊んでた奴らはいるのに。
2014-04-05 17:12:46
@cardamon222
こんばん Bee! ←蜂ですよ
夜勤明けに虫散策したらイパーイ逢えたお!
カナヘビとも戯れてヤマカガシにも逢えた~!(^^)!
夜勤明けに虫散策したらイパーイ逢えたお!
カナヘビとも戯れてヤマカガシにも逢えた~!(^^)!
2014-04-05 20:53:36
@kenndiqma
【理線】次の毒ヘビと属する科の正しい組み合わせを選びなさい
ヤマカガシ—ナミヘビ科
ニホンマムシ—クサリヘビ科
ブラックマンバ—コブラ科
ヤマカガシ—ナミヘビ科
ニホンマムシ—クサリヘビ科
ブラックマンバ—コブラ科
2014-04-06 05:30:19
@inaba_tav
リクの眷属バジリスク、名前はナザール。瑠璃色模様のヤマカガシで緋色のトサカがある。邪視あり。しかも異名コカトリスで石化も使えちゃう。150センチのヤマカガシってもうね、趣味全開だよね。
2014-04-06 08:37:38
@kikko_no_blog
【ヘビーローテーション】ニシキヘビ→シマヘビ→アオダイショウ→ヤマカガシ→ニシキヘビ→シマヘビ→アオダイショウ→ヤマカガシ→ニシキヘビ
2014-04-06 15:28:33
@suzuki_Picoides
そしてヤマカガシが見れました。その一年生の時、ヤマカガシがその日に出た最初の蛇だった記憶が。色々被ってるな〜友人が捕まえたのが衝撃だったのを未だに覚えてる。
2014-04-07 20:28:55
@knznymmmy
ヤマカガシ、毒蛇ね。1メートル前後。
奥歯に毒があって
人間を噛んだ時は奥歯まではヒットしない事があるとか。
そのせいで毒が無いと昔は誤解されてた。
人間を見ると逃げて行くタイプなので
間違って踏んだりふざけて捕まえたりしない限りは怖くないらしい
勿論冬眠する。
奥歯に毒があって
人間を噛んだ時は奥歯まではヒットしない事があるとか。
そのせいで毒が無いと昔は誤解されてた。
人間を見ると逃げて行くタイプなので
間違って踏んだりふざけて捕まえたりしない限りは怖くないらしい
勿論冬眠する。
2014-04-08 10:58:45
@yokohamaguard
クイズ道「あとひとつ」ボツ問
Q:日本の蛇で有毒なのはハブ、マムシとあとひとつは?
A:ヤマカガシ
これが解ったのは40年前。その為40代以降は有毒と知らない人が多い。
「最近アオダイショウが有毒だと解った 」との噂は間違い。アオダイショウは無毒
※締切30分前の投稿はコレ
Q:日本の蛇で有毒なのはハブ、マムシとあとひとつは?
A:ヤマカガシ
これが解ったのは40年前。その為40代以降は有毒と知らない人が多い。
「最近アオダイショウが有毒だと解った 」との噂は間違い。アオダイショウは無毒
※締切30分前の投稿はコレ
2014-04-08 18:46:23
@mukuta_m
うちの子動物に例えると。
ヤマカガシは日本一毒性の強い蛇。でも大人しく、毒牙に特徴のある、あまり害のない蛇。
フェレットはペット用に改良されて大人しいけど、イタチ科…野生なら時には蛇も食べるよ!
時々立場的優位が入れ替わるそんな二人。 http://t.co/kiWjAtQHeY
ヤマカガシは日本一毒性の強い蛇。でも大人しく、毒牙に特徴のある、あまり害のない蛇。
フェレットはペット用に改良されて大人しいけど、イタチ科…野生なら時には蛇も食べるよ!
時々立場的優位が入れ替わるそんな二人。 http://t.co/kiWjAtQHeY
2014-04-09 13:36:27
@kiken_animal
ニホンヤマカガシ ハブの十五倍の猛毒を持っている。毒キバは後ろの方にあるので深く噛まれたら大変危険です。ヤマカガシは、蛙が大好物です。ヤマカガシの首の部分を強く押すと、やぶれて毒が出てきます。 http://t.co/8qXfdF1bVI
2014-04-10 14:42:17
@Kjo1975
遠見山のふるさと公園にヘビが出だすと春本番って感じる。今日はヤマカガシしか見てないけど、子供連れだと捕まえようとして噛まれかねないんで、多少は注意いるかも。実はマムシよりも猛毒だしね、奴ら。
2014-04-10 16:04:50
@chiharu_01
麗佳はたぶん、ヤマカガシの白子と雉のあいのこ。どちらも「神の使い」として神話にもなっているのに、そこから「妖」が産まれたという皮肉。
2014-04-10 21:00:11
@ghost_fighter1
Reading:ハブにかまれ男性が死亡 鹿児島の離島 NHKニュース http://t.co/LNRUFEf1vL:本土の皆さんはマムシとヤマカガシに要注意です
2014-04-10 21:53:37
@satoru_1985
ハブにかまれ男性死亡 鹿児島で10年ぶり死者 情報提供:朝日新聞 もうヘビは出てきてるんだよな。鹿児島って書いてあるが、奄美の方。マムシとかヤマカガシのが毒は強いんだが、ハブのが凶暴で、毒の量が多いからハブのが危険視されているとか。
2014-04-10 22:13:07
@get_beetle
【昆虫採取における危険な生き物】
その③ 毒蛇 ・・・マムシやヤマカガシなど。地域によってはハブなども加わる。藪に入る前に、いちど棒などでつつくとヘビは逃げる時もある。刺されたら救急車を呼ぼう。死にたくなければ。
その③ 毒蛇 ・・・マムシやヤマカガシなど。地域によってはハブなども加わる。藪に入る前に、いちど棒などでつつくとヘビは逃げる時もある。刺されたら救急車を呼ぼう。死にたくなければ。
2014-04-11 01:30:01
@astr0shima
ハブにかまれ男性死亡、奄美で10年ぶり死者(TBS系(JNN)) – Y!ニュース http://t.co/eqt86OJ5s2
小学ん時にヤマカガシ殺して笑ってたけど、良い子はマネしないでね。死なない程度に遊んでください。
小学ん時にヤマカガシ殺して笑ってたけど、良い子はマネしないでね。死なない程度に遊んでください。
2014-04-11 02:53:00
@tokaiama
私の畑でも、まだ凍結するほど寒いにもかかわらずヤマカガシが頻繁に出没してる
カエルさえ出ていないのに
普通ありえないことだ
超大型地震の前には、冬眠中のヘビが寒さのなか出てくる
動物たちが異常に攻撃的になる
311前に似ている
カエルさえ出ていないのに
普通ありえないことだ
超大型地震の前には、冬眠中のヘビが寒さのなか出てくる
動物たちが異常に攻撃的になる
311前に似ている
2014-04-11 05:06:02
コメント