
【クレジャニ】バヌアツのタンナ島にはプリンスフィリップ信仰があった件


祖父の頃からフィリップ殿下を信仰してた?!

イギリス直接行ってるのか

けどフィリップ殿下は…

昔、水爆を神として祀っている核戦争後の世界の描いたSFを見た事が有る。純粋な人ほど、自分の智を超えた力を持つモノを単純に神と崇めてしまうのかな。でも、悪魔も似た様な力を持ってるんだよね。

目、バッキバキやん(笑)


ロンドン行ったんかい

ナカマル?新メンバー登場

チャールズ国王かと思ったらフィリップ王配(似てる訳だ)

フィリップ殿下が神の遣いなんやな

「いらっしゃるっすね」って敬語なの?なんなの?🤣

裏では普通に洋服着てそう
#クレイジージャーニー
#クレイジージャーニー

いや、佐藤さんの理解力凄い

これは…21時台大丈夫なの…?w

恩がある人のことを信仰してるのか

途中から視聴。
続編楽しみ!
続編楽しみ!

基本全部100年以内のできごとしか残ってないな

口噛み酒、スウェーデン「嫌悪食博物館」にはアンデス地方のチチャが展示されてたっけ。

トラディショナルスタイルだな

急にめっちゃ伝統になった

俺もバヌアツの人に募金したら信仰されんのかな

フィリップ殿下もカヴァでブリってたのか。ややこしいな。バヌアツ🇻🇺


お金持ちの皆さん、タンナ島にお金を贈ると神様として崇拝されます。今すぐ送ってみませんか?

神様ってこんな感じで作られていったのでしょうね。誰誰が助けてくれた。その誰誰が誇張したり増えたり、崇める書物が生れたり

村長全裸かと思ってびっくりしちゃった

カヴァと言えば遠い海から来たcoo

が微妙に違って仲違いとかないんかな

フィリップ殿下に会った村長さんか

たった30万の寄付で神様みたいに信仰されるってなんか怖いなあ。

なんかトイストーリーのリトルグリーンメンじゃないけど、助けてくれた人はみんな神様だ!って信仰する種族なんだね。
コメント