
【ケンミンショー】ケンコバは学校の歴史を変えたスーパースターだった件


なんでや押ささる分かりやすいだろ翻訳不能とか言うなや。

おささるなんて何回もやってるっしょ

北海道の謎ワード「おささる」

嫁が珍しく風呂に入らず

ラストは北海道の方言事情。

「おささる」って道民しか使わないのかい?
そういえば「おささっちゃった」とか「書かさんない」とか「さ」が多めかもなぁ🤭
そういえば「おささっちゃった」とか「書かさんない」とか「さ」が多めかもなぁ🤭

北海道 キターッ! 「おささる」

出た!北海道弁の”おささる”ww

『おささる』は『おささる』なんよ。意味を答えろと言われても……不可抗力でそうなってしまった様かな……?

30%の坂は凄いナ~
ウチの町も
10%超えはチョクチョクあるけど
ウチの町も
10%超えはチョクチョクあるけど

ケンコバはスーパースター?

東北福祉大学野球部グラウンドも坂の上にあって部員は大変だなって思いました

中野中のスーパースター

久しぶりにケンミンショー。
場所にもよるけど神戸の坂はエグい。
テレビに出てた垂水もだけど、北区もえげつない坂だらけ😱
あじへい懐かしいな。
行くたびにタダキムチ食いまくってた。
場所にもよるけど神戸の坂はエグい。
テレビに出てた垂水もだけど、北区もえげつない坂だらけ😱
あじへい懐かしいな。
行くたびにタダキムチ食いまくってた。

正式な書類とかはダメだけど、ハガキや封書、宅急便の送り状などは、あんな長い住所書かんで済むようになったで❤
京都市〇〇区△△町××番地で届くようになったので、めちゃくちゃ楽になったわァ
京都市〇〇区△△町××番地で届くようになったので、めちゃくちゃ楽になったわァ

関西の距離感がわからないんだけど、大阪が東京としたら神戸が横浜で、京都がどっかで、奈良が千葉みたいな感じ?

隙あらば笑いを取ろうとするマラソンランナー

武田真治は加藤浩次の車破壊してたらええねん()

ポートアイランド、六甲アイランドは坂がないからおすすめ

全力坂を神戸でロケしたら大変だ

神戸はほとんどのところが坂だからな。

正式は、長いけど 京都市下京区 何町何番地 で届くけどね

しかし神戸市の余裕を感じる態度ww

結局、大阪人が人に道教えるときの
「そこをズーッと行って左にバーンや!」みたいなのを、
京都市民はプライドもあって詳細に申し上げてしまうから
「京都市上京区寺町通今出川上る一丁目西入三筋目上る上塔之段町」とかになってまうんやろな…
「そこをズーッと行って左にバーンや!」みたいなのを、
京都市民はプライドもあって詳細に申し上げてしまうから
「京都市上京区寺町通今出川上る一丁目西入三筋目上る上塔之段町」とかになってまうんやろな…

口答で住所説明なら更に大変そうね

大阪人、一般人でおもろい人ってそんなおらんと思うで😂

京都の住所長いのって、真ん中へんだけでしょ。

東京の道は全然分からんよな
縦横になってる上野とか三鷹とか安心する
縦横になってる上野とか三鷹とか安心する

千葉県旭市イを見習えよ
コメント