はじめに:一宮のラーメンシーンへようこそ
一宮市は、愛知県の北部に位置し、名古屋へのアクセスも良いことから多くの人々が行き交う活気ある街です。特にJR尾張一宮駅周辺は、再開発が進み、新しいお店も続々とオープンしています。そんな一宮の駅チカで、全国展開するチェーン店ではない、本当に美味しいラーメン店を探している方は多いのではないでしょうか。このレポートでは、地元のラーメン愛好家や、一宮を訪れた際に特別な一杯を求めている方のために、JR尾張一宮駅から徒歩10分圏内にある、選りすぐりの名店を5店舗ご紹介します。
【1】 麦の道 すぐれ:ミシュランも認めた至高の一杯

JR尾張一宮駅から徒歩8分。商店街の一角にひっそりと佇む「麦の道 すぐれ」は、ラーメン好きの間で知らない人はいないほどの人気店です 。その実力は、2024年度版のミシュランガイドに掲載されたことでも証明されており、一宮を代表するラーメン店の一つと言えるでしょう 。店名に「麦の道」と冠する通り、麺そのものへの並々ならぬこだわりが特徴です。看板メニューは、豚・鶏・魚介の旨味が凝縮された濃厚なつけ麺で、その完成度の高さは多くの人々を魅了しています 。店内は清潔感があり、ラーメン店というよりもスタイリッシュなカフェのような雰囲気 。女性一人や家族連れでも気軽に立ち寄れる魅力を持っています。
基本情報
- 住所: 愛知県一宮市本町3丁目5-2
- 電話番号: 0586-64-8303
- 営業時間: 平日11:00~14:00、18:00~22:00(L.O.21:30)/土日祝11:00~14:30、18:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日: 不定休(年末年始休み有)
- アクセス: JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅から徒歩8分 (482m)
- 特筆すべき点:
- ミシュランガイド選出店 : 権威ある評価が、その確かな品質を裏付けています。
- 麺への探求心 : 自家製麺へのこだわりが強く、麺そのものの美味しさが際立っています。
- 限定メニューの魅力 : 炙り真鯛をベースにしたつけ麺や、季節ごとに変わる限定麺など、いつ訪れても新しい発見があります。
口コミ
多くのレビューでまず言及されるのが、麺の美味しさです。「小麦の香りがとても良い」「麺がキレイで喉越しもいい」といった声が多数寄せられており、濃厚なスープに負けない存在感があることが分かります 。特に、麺だけで食べても美味しいという声は、店主の麺作りに対する自信と情熱を物語っています。
スープについても、「豚・鶏・魚介の旨味が凝縮」「濃厚でありながらしつこくなく奥深い」と高く評価されています 。麺との絡みも絶妙で、一口ごとに素材の豊かな風味が口いっぱいに広がります。具材にも工夫が凝らされており、低温調理されたレアロース、炙り鶏もも肉など、複数の種類のチャーシューが楽しめる「肉盛り合わせ」も好評です 。
さらに、ユニークな調味料の存在も特筆すべき点です。「柚子と林檎の生搾り酢」は、濃厚なつけ麺の途中で味を変えることで、最後まで飽きずに食べられる工夫として多くの客から支持されています 。これらの口コミから、単に美味しいだけでなく、細部にまで丁寧な仕事が施されていることがうかがえます。
どんな人におすすめ?
- 本物のつけ麺を追求するグルメな方: ミシュランに認められた確かな味が、あなたの期待を遥かに超えてくれるでしょう 。
- こだわりの自家製麺を堪能したい方: 麺が主役の一杯を心ゆくまで味わいたい方には最高の選択肢です 。
- デートや特別な日の食事に: 清潔感があり、落ち着いた雰囲気の店内は、大切な人との食事にもぴったりです 。
【2】 尾張ラーメン 第一旭 本店:歴史が育んだ、懐かしくも奥深い一杯

一宮市役所の近く、商店街から少し離れた場所に位置する「尾張ラーメン 第一旭 本店」は、一宮のラーメン文化を語る上で欠かせない老舗です 。派手な看板や最新の設備はありませんが、昔ながらの中華そばを求めて多くの地元客が足繁く通っています。メニューは実質的に「ラーメン」(チャーシューメン)の一品のみ 。シンプルであるからこそ、その味の安定感と完成度の高さが際立ちます。たっぷりのチャーシューが丼一面を覆う、圧巻のビジュアルも大きな特徴です 。流行り廃りに左右されない普遍的な美味しさこそが、長く愛され続ける秘訣と言えるでしょう。
基本情報
- 住所: 愛知県一宮市栄1-2-20
- 電話番号: 0586-72-6051
- 営業時間: 11:30~15:30
- 定休日: 月曜・火曜(祝日の場合は翌日休み)
- アクセス: JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅東口より徒歩約7分 (397m)
- 特筆すべき点:
- メニューはシンプルに「ラーメン」のみ : この潔さが、味への自信を物語っています。
- 圧巻のチャーシューボリューム : チャーシュー好きにはたまらない、豪快なビジュアルと満足感があります。
- 狭い店内と活気 : カウンター席のみの小さな空間が、昔ながらの雰囲気を高めています。
口コミ
多くの口コミで共通して語られるのは、そのスープの美味しさです。「あっさりしながら背脂がいい感じ」「昔懐かしい感じで美味い」と評されており、毎日でも食べたくなるような優しい味わいが好評です 。動画レビューでは、味が優しいにもかかわらず、全く物足りなさを感じさせない絶妙なバランスが称賛されています 。
この店の最大の魅力は、なんといってもそのチャーシューのボリュームです。「丼一面に敷き詰められたチャーシュー」「圧巻のボリューム」といった言葉が何度も登場し、多くの客がこの豪快なビジュアルと食べ応えを絶賛しています 。また、「スープまで完飲できるレベルでうまい!」という声は、見た目以上にしつこさがなく、最後まで美味しく楽しめることを示しています 。
店内の雰囲気も口コミでは重要な要素として触れられています。「カウンターのみで狭い」という物理的な制約が、かえってアットホームで活気のある空間を生み出しているようです 。常連客からは「いつもながら、圧巻のボリュームでした」「安定の美味しさ」といった声が聞かれ、地域に深く根付いた信頼関係が感じられます 。
どんな人におすすめ?
- 昔ながらの中華そばを愛する方: 流行りとは一線を画す、王道の醤油ラーメンで心を満たしたい方には、最高の選択肢です 。
- たっぷりのチャーシューを堪能したい方: チャーシューメンをこよなく愛する方にとって、この店のボリュームはまさに理想的でしょう 。
- 昼休憩にサクッと美味しいラーメンを食べたい方: 昼のみの営業で、短い時間でも確かな満足感を得られます。
【3】 鶏そば わたる 一宮店:クリーミーな鶏白湯と極上レアチャーシュー

JR尾張一宮駅からほど近い商店街の中にある「鶏そば わたる 一宮店」は、春日井市に本店を構える鶏白湯ラーメンの専門店です 。この店の看板メニューは、鶏の旨味を最大限に引き出した濃厚でありながら、クリーミーで軽やかな口当たりのスープ。泡立てたエスプーマ仕立てのスープは、これまで鶏白湯に苦手意識があった人にもおすすめです 。さらに、真空低温調理で丁寧に仕上げられたレアチャーシューも、花びらのように美しく盛り付けられており、見た目にも食感にもこだわりを感じさせます 。店内は明るくおしゃれな雰囲気で、女性一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです 。
基本情報
- 住所: 愛知県一宮市本町2-4-30
- 電話番号: 0586-64-9918
- 営業時間: 11:00~14:00
- 定休日: 月曜
- アクセス: 尾張一宮駅から徒歩6分 (434m)
- 特筆すべき点:
- 夜営業なし : 昼のみの営業なので、来店時間には注意が必要です。
- エスプーマ仕立てのスープ : 泡立てることで、濃厚さを保ちつつも滑らかな口当たりを実現しています。
- 絶品のレアチャーシュー : スープとの相性も抜群で、視覚的にも楽しめる極上のチャーシューです。
口コミ
この店の口コミで最も多く見られるのは、鶏白湯スープに対する賛辞です。「クリーミーでかつあっさり」「濃厚なのにしつこくない」といった声が多く、鶏の旨味が凝縮されているにもかかわらず、重たさを感じさせない絶妙なバランスが評価されています 。特に女性の口コミでは「重たくはないのでペロリと食べられてしまう」という感想もあり、幅広い層に愛されていることが分かります 。
そして、看板メニューの一つであるレアチャーシューは、多くのファンを獲得しています。「真空低温調理法で作られたレアチャーシュー」「柔らかくてジューシー」といった具体的な表現でその美味しさが称賛されており、追加でトッピングを注文する人も少なくありません 。スープに浸すことで食感が変化するのも、楽しさを増すポイントです。
また、鶏白湯だけでなく、はまぐり出汁の効いたあっさり系の「鶏中華そば」も隠れた人気メニューとして挙げられています 。この店の多面的な魅力が、リピーターを生み出す要因の一つとなっているようです。
どんな人におすすめ?
- 新感覚のラーメン体験をしたい方: 濃厚でありながら口当たりが滑らかな鶏白湯は、これまでのラーメンの概念を覆す新しい味わいを提供してくれます 。
- 鶏ベースのラーメンが好きな方: 鶏の旨味を最大限に引き出したスープと、絶品のレアチャーシューは、鶏好きにはたまらない組み合わせです 。
- 女性や一人でも入りやすい店を探している方: 明るく清潔感のある店内とテーブル席が、安心して食事を楽しめる空間を作り出しています 。
【4】 台湾ラーメン 激:旨辛の極み、一宮の夜を締めくくる新星

一宮駅東口から徒歩わずか5分。本町商店街の中心部に、2025年3月にオープンしたばかりの新しいラーメン店が「台湾ラーメン 激」です 。名古屋名物として知られる台湾ラーメンを看板メニューに据え、一宮のラーメンシーンに新たな風を吹き込んでいます。この店の最大の魅力は、旨味と辛味のバランスを追求した、本格的な台湾ラーメンが味わえること。さらに、金・土・祝前日は深夜2時まで営業しているため、仕事帰りや飲んだ後の「〆の一杯」としても重宝される、一宮の夜を支える存在になりつつあります 。
基本情報
- 住所: 愛知県一宮市本町3-3-1
- 電話番号: 0586-50-2250
- 営業時間: 月〜金 11:30~14:30、19:00~翌2:00/土 18:00~翌2:00
- 定休日: 日・祝日
- アクセス: JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅東口から徒歩4〜5分 (388m)
- 特筆すべき点:
- 2025年3月オープン : できたばかりの新しいお店で、活気に満ちています。
- 貴重な深夜営業 : 平日は翌2時、土曜も翌2時まで営業しており、夜遅い時間にも利用できます。
- 辛さの段階が選べる : 自分の好みに合わせて、辛さを調節できます。
口コミ
この店の台湾ラーメンは、辛味と旨味の絶妙なバランスが多くの口コミで評価されています。「あと引かない不思議な辛さ」という表現が使われるように、ただ辛いだけでなく、しっかりと旨味が感じられるため、辛いものが苦手な人でも挑戦しやすい味です 。辛さも「2激」「3激」と段階を選べるため、好みに応じた一杯を楽しむことができます。
また、台湾ラーメンに欠かせないミンチについては、「ごろごろミンチが旨い」という声があり、食べ応えも十分であることが伺えます 。麺とスープ、そしてミンチが一体となって、中毒性のある味わいを生み出しているようです。
店内は「うなぎの寝床みたい」と評されるように、奥に細長く、実質的にはカウンター席が中心のコンパクトな空間です 。しかし、それがかえってアットホームで活気のある雰囲気を作り出しています。ランチタイムには行列ができるほどの人気ぶりで、早くも一宮のラーメンシーンに定着しつつあります。
どんな人におすすめ?
- 名古屋飯の定番「台湾ラーメン」を食べたい方: 名古屋の有名店に引けを取らない、本格的な旨辛を堪能できるでしょう 。
- 仕事や飲み会の後、深夜にラーメンを食べたい方: 翌2時までの深夜営業は、一宮駅周辺では非常に貴重な存在です 。
- 新しいお店を開拓するのが好きな方: 2025年にオープンしたばかりの期待の新星で、その魅力をいち早く体感したい方におすすめです 。
【5】 かんちゃんラーメン:飲みの〆にも最適、懐かしの中華そば

JR尾張一宮駅から東へ歩くこと約8分。少し奥まった場所にある「かんちゃんラーメン」は、派手さや奇抜なメニューに頼らない、昔ながらの中華そばが楽しめるお店です 。店内は「流行りに乗らず、昔からあるんだろうな」と感じさせる雰囲気で、地元の人々に長年愛され続けています 。看板メニューは「昔ながらの醤油ラーメン」。シンプルながらも飽きのこない、素朴で純粋な味わいが多くのファンを惹きつけています 。月〜木は翌1時、金・土は翌2時まで営業しており、飲んだ後の「〆の一杯」としても最適な存在です 。
基本情報
- 住所: 愛知県一宮市大江3-1-8
- 電話番号: (Hot Pepperの記載では非公開)
- 営業時間: 月〜木 11:30~14:00、17:00~翌1:00/金・土 11:30~14:00、17:00~翌2:00
- 定休日: 日曜日
- アクセス: JR尾張一宮駅より徒歩約8分 (596m)
- 特筆すべき点:
- 真夜中まで営業 : 深夜まで利用できるため、特に週末は飲み会後の需要が高いです。
- シンプルで普遍的な美味しさ : 昔ながらの味が、多くの人々に安心感を与えています。
- お得なセットメニュー : ラーメンとチャーハンのセットが特に人気で、コストパフォーマンスの高さも魅力です。
口コミ
この店の口コミで最も多く見られるのは、その「昔ながらの」味わいに対する肯定的な声です。「昔ながらの醤油ラーメン」「飽きない美味しさ」という表現が繰り返し登場し、奇をてらわない定番の味が長く愛されていることが分かります 。シンプルながらも自家製のチャーシューは美味しいと評判で、スープとの相性も抜群です 。
また、深夜まで営業しているという点も、多くの口コミで言及されています。「飲みのしめにいい」「夜遅くまで営業しているので夜食としても利用できる」という声は、この店が持つ特別な価値を物語っています 。繁華街から少し離れていても、その営業時間と変わらない美味しさが、人々を惹きつけているようです。
ラーメンだけでなく、サイドメニューも好評です。特に「チャーハンセット」は「値打ちがある」と評判で、多くの客がラーメンと共に注文しています 。昔はラーメンのみの提供でしたが、現在はチャーハンや唐揚げなど、メニューが豊富になり、さまざまなニーズに応えられるようになっています 。
どんな人におすすめ?
- 「飲んだ後のラーメンは醤油派」という方: 昔ながらのあっさりとした醤油スープは、疲れた体に染み渡り、心地よい満足感を与えてくれます 。
- シンプルで普遍的な味を求める方: 流行に流されない、定番のラーメンを安心して食べたい方におすすめです 。
- 深夜に美味しいラーメンを探している方: 翌1時、週末は2時までという営業時間は、夜型の人にとって非常に心強い存在です 。
比較表:自分にぴったりの一杯を見つけよう
店名 | JR尾張一宮駅からの距離/徒歩時間 | 看板メニュー | 特徴 | 雰囲気 | 営業時間(概要) | 予算目安 |
麦の道 すぐれ | 482m / 約8分 | 濃厚つけ麺 | 豚・鶏・魚介の濃厚スープ、自家製麺のこだわり | スタイリッシュ、清潔感がある | 昼・夜二部営業 | ¥1,000~¥1,999 |
尾張ラーメン 第一旭 本店 | 397m / 約7分 | ラーメン(チャーシューメン) | あっさり醤油スープ、圧倒的なチャーシューのボリューム | 昔ながら、活気がある | 昼のみ営業 | ¥1,000~¥1,999 |
鶏そば わたる 一宮店 | 434m / 約6分 | 鶏そば(鶏白湯) | クリーミーなエスプーマスープ、絶品レアチャーシュー | 明るくおしゃれ、テーブル席あり | 昼のみ営業 | ¥1,000~¥1,999 |
台湾ラーメン 激 | 388m / 約4分 | 台湾ラーメン | 旨味と辛味のバランス、ゴロゴロミンチ | 狭いが活気がある、新しい | 深夜まで営業 | ¥1,000~¥1,999 |
かんちゃんラーメン | 596m / 約8分 | 昔ながらの醤油ラーメン | シンプルなあっさりスープ、飽きのこない普遍的な味 | 昔ながら、アットホーム | 深夜まで営業 | ~¥999 |
最後に:一宮ラーメン巡りのヒント
今回ご紹介した5店舗は、いずれもJR尾張一宮駅からほど近い場所にありながら、それぞれが独自のラーメン文化を築いています。現代的なアプローチで麺とスープの調和を極めた「麦の道 すぐれ」、長年にわたり地元に愛され続ける「尾張ラーメン 第一旭 本店」、新感覚のクリーミーな一杯を提供する「鶏そば わたる 一宮店」、一宮の夜を彩る新進気鋭の「台湾ラーメン 激」、そして飲んだ後の体に染み渡る「かんちゃんラーメン」。これほどまでに多様な選択肢が駅周辺に集まっていることは、一宮のラーメンシーンが非常に豊かであることを示しています。
どの店も、ラーメンへの深いこだわりと、訪れる人々への温かい想いが感じられます。この記事を参考に、その日の気分や一緒にいる人に合わせて、自分にとって最高の一杯を見つけてみてください。ただし、各店舗の営業時間は季節や状況によって変更される可能性があるため、訪問前に最新情報を確認することをおすすめします。一宮の奥深いラーメンの世界を、心ゆくまでお楽しみください。
レポートに使用されているソース
magazine.vacan.com麦の道 すぐれ – 一宮・尾張一宮 | ラーメン・つけ麺 – VACANラーメン特集
menjasugure.com麦の道すぐれ | つけ麺 らーめん すぐれ|株式会社SUGURE|愛知県の春日井市、一宮市、名古屋市にあるつけ麺、らーめ専門店
navitime.co.jp尾張ラーメン 第一旭 (一宮本店) – ( – おわりらーめん だいいちあさひ – NAVITIME
youtube.com【蔵出し映像】超有名ラーメン第一旭本店で夏先取りな一杯を食らう!!京都市下京区/飯テロ/Ramen/ – YouTube
tabelog.comチャーシューメン』by 生涯一調査員 : かんちゃんラーメン – 尾張一宮/ラーメン | 食べログ
コメント