
【マツコ世界】弘前の新岡温泉はモール泉で甘い味がするらしい


はっ!青森の温泉入りたい✨
味覚と嗅覚を味わう事ができるらしい🎵
味覚と嗅覚を味わう事ができるらしい🎵

とりあえず放送終わったらお湯張って入浴剤入れよう…

モール泉なら三八上北の東北温泉もなかなか

あぁ~温泉いいなぁ~~でも人と一緒にお風呂入れないし日中の露天風呂はある種の自滅行為😞💦個室か夜間の露天風呂で貸切しか楽しめない😭

いまマツコの知らない世界でチラッと一瞬だけ写った星野リゾートの青森屋ヤバーイ😍
行きたい!ぜったい行ってみたい💕
行きたい!ぜったい行ってみたい💕

へぇ〜!モール泉 てゆぅんや〜?
まー薬草湯 みたいなモンかな〜?
良さげや〜♪
まー薬草湯 みたいなモンかな〜?
良さげや〜♪

モール泉だけど、色がほぼ無色なのね。
十勝川温泉の色と全然違うわ。
十勝川温泉の色と全然違うわ。

ヤバい🤩
新岡温泉♨️がTVで紹介されてる
#マツコの知らない世界
新岡温泉♨️がTVで紹介されてる
#マツコの知らない世界

青森の日帰り温泉といえば浪岡温泉。駅のすぐ近くで、函館行き夜行フェリーに乗る前に寄ったなあ♨️

ああああモール泉!愛してやまないモール泉!入りたい!入りたい!北海道行きたい!十勝行きたい!

ここイイなぁ、行きたい

新岡温泉……。全然知らなかったな。

こういう地域密着みたいな温泉も行ったなぁ…

新岡温泉、ワイの隣の席の人(弘前出身)も「超いいよ〜!」って言ってたよ

【マツコの知らない世界】弘前 甘い香りの日帰り温泉『新岡温泉』日帰り温泉の世界 2023/2/14放送
〒036-1304 青森県弘前市新岡萩流161−12
〒036-1304 青森県弘前市新岡萩流161−12

いいなあ、この方。
お母上、お喜びだろうなあ
#マツコの知らない世界
お母上、お喜びだろうなあ
#マツコの知らない世界

どこの温泉だろ
新岡温泉は
あっち側か
新岡温泉は
あっち側か

なんだ大分市の温泉と同じか

弘前だー😆✨
おい…長靴くらい履けよバカ…
渋いとこいくねー
おい…長靴くらい履けよバカ…
渋いとこいくねー

マツコの知らない世界で言ってる日帰り温泉って宿泊施設が無い(基本)温泉てことか!←今頃気づくアホ😅
じゃあ鹿児島市内の銭湯は殆ど全て日帰り温泉やん〜〜〜!
市内だけで源泉数270だとー!( ˙◊˙◞)◞
紹介して欲しかったわー…
じゃあ鹿児島市内の銭湯は殆ど全て日帰り温泉やん〜〜〜!
市内だけで源泉数270だとー!( ˙◊˙◞)◞
紹介して欲しかったわー…

新岡温泉いいね(。・ω・。) こういう温泉でいいんだよ。

新岡温泉はその湯色が~!

馬鹿でゲソか?雪国で、そんな軽装と靴は死ぬようなものでゲソよ?

マツコさんの番組にまさかの新岡温泉👏

日帰り温泉だけど、行くまで大変なとこばっかだなwwwww

その靴はアカン(笑)
青森の人めっちゃ笑ってます🤣
青森の人めっちゃ笑ってます🤣

新岡行ったか♨️!!!

温泉日帰りでもいいから、行きたくなった。

ほとんど日帰りできない場所ばっか!!

えー弘前この間行ったよー

網走の大学に行ってたのにその足元はなんだかwww

弘前🤗
新岡温泉知らなかったな。
今度いってみよー
新岡温泉知らなかったな。
今度いってみよー

なんて格好で青森行ってんすか雪国バカにすんなよ

この小松さん、真面目な渋谷すばるって感じだね。

温泉地行きたくなる〜
日帰りは勿体無いのでやっぱり泊まり希望♬🍻🍲🍶✨日本スバラシイわ〜👏☺️
日帰りは勿体無いのでやっぱり泊まり希望♬🍻🍲🍶✨日本スバラシイわ〜👏☺️

雪降ってるのに
くるぶしソックス
くるぶしソックス

神戸は近くて丁度いい距離だから日帰り温泉行くのいいなあ♨️

寒そうです🥶でも温泉♨は最高ですね😄✨

マツコの知らない世界で紹介された✨
星野リゾート 青森屋
→
絶景のお風呂が楽しめる
一回行ってみたいな
星野リゾート 青森屋
→
絶景のお風呂が楽しめる
一回行ってみたいな

スタジオへ呼びかけを徹底しているが靴下履いてなかったゲスト



ホンマ、弘前は日帰り温泉天国よ~

真冬の弘前で、長靴履かないなんて無謀だ。

オイオイオイアイツ死ぬわ



小松さん「マツコさん!」
マツコさん「徹底してるわね」
根負けしたw
マツコさん「徹底してるわね」
根負けしたw

小松さんなんで青森で素足なんwww

人事なだけあってずいぶんプレゼン上手だな

「どさ」「ゆさ」の世界

飲湯出来るとこあるけど、ちゃんと
蛇口から飲めるやつ飲みたい(笑)。
蛇口から飲めるやつ飲みたい(笑)。

必ず呼びかけから始まるw

湯船のお湯は飲まない(。-_-。)

白骨温泉には温泉粥があるぞ!

あぁぁぁぁぁぁ!温泉行きたい!


太閤の湯、行きたくなったじゃーん。
来週あたり仕事帰りに行こうかな?🤔
来週あたり仕事帰りに行こうかな?🤔

神戸市灘区の灘温泉、縁あって多分100回近く入ってます。

え、、この方、現役社員さんなの…
体育会系の部活かなんかに属してる大学生かと思ったよ…
後ろに手組んでお辞儀してたからさ……
体育会系の部活かなんかに属してる大学生かと思ったよ…
後ろに手組んでお辞儀してたからさ……

灘温泉は要チェックやね😊
サウナもあるみたい!
サウナもあるみたい!

やっぱり入浴剤じゃダメなんだよねぇ~本物の温泉がいいんだょ♨️

バスクリン社の小松さんの温泉の趣味が合い過ぎる。ご一緒してみたい。

星野リゾート青森屋の露天風呂泊まって
入ったことあるけど
かなりよかったなあ。
入ったことあるけど
かなりよかったなあ。



オススメの入浴剤って、それ「きき湯」のピンク色のヤツじゃん?
さすがバスクリンの社員😂
さすがバスクリンの社員😂

全国各地のそこの日帰り温泉を紹介してくれてるけど、いろんなとこに飛ぶから身近なところすら遠く感じてしまうw
どこかのエリアだけとかで良かった気も
どこかのエリアだけとかで良かった気も

バスクリンのきき湯が好きです。

宮城に戻ってきてからは蔵王温泉に気軽に行けるので、雪が溶けたら毎週くらいのペースで行ったりしてる。今日は取り上げられなさそうだけど、蔵王温泉の泉質すごい好き。

液体タイプの入浴剤馴染み良いから一度は試してほしいねぇ。

星野リゾート青森屋さん!!きゃー❤️めちゃくちゃいいです!蛇口をひねるとりんごジュースも良かった❤️

このあとは青森かあ…
見た感じだとアソコだろうな😎
見た感じだとアソコだろうな😎

ねぶたがある温泉なんて、星野リゾートぐらい。
地元民は行かない所だけれど、ガチの所紹介されたら混雑するから、青森屋程度で良いのかもしれない。
地元民は行かない所だけれど、ガチの所紹介されたら混雑するから、青森屋程度で良いのかもしれない。

有馬温泉のある兵庫県も全国旅行支援やってます♨️
20%オフクーポンはこちら
⬇️
✅3月31日(金)帰着まで
✅2,000円(税込)以上で20%オフ
20%オフクーポンはこちら
⬇️
✅3月31日(金)帰着まで
✅2,000円(税込)以上で20%オフ

今の時期の東北の温泉はおすすめ。
コメント