
【ケンミン】曽於市末吉町の高齢者は今でも「ごわす」を使っていた件


ケンミンショウで曽於市が出てる 笑笑🤣

曽於って、そんなに訛るの?
そおなんです(酔っ払いモード)
そおなんです(酔っ払いモード)

えーっ?曽於の輝北町の出だけど、じいちゃんも「ごわす」は使ってなかったなぁ。使う場面がなかったかもだけどw

曽於市について
「大隈町」ではなく「大隅町」です。
「大隈町」ではなく「大隅町」です。

桃子さん推しだからこそ曽於市知ってるけどそうでないと知らないよねきっと

ばっちばち地元がケンミンSHOWに出てる
ごわす とか誰も言わん😇
ごわすの聖地が曽於とか言われてんだけど😇
しーーーっかり地元で草
見覚えある場所がテレビ出てるの変な感じ😇
ごわす とか誰も言わん😇
ごわすの聖地が曽於とか言われてんだけど😇
しーーーっかり地元で草
見覚えある場所がテレビ出てるの変な感じ😇


曽於市って、元乃木坂の大園桃子の出身地じゃないかよ

鹿児島県曽於市末吉町って、嫁の実家やぞ🤣

ケンミンショーの曽於市の色分けの3色が見事に創価カラーだったような
並び順も当然…🙄
並び順も当然…🙄

曽於せいじんが出なかった…残念

なるほどな 曽於市末吉町に武家屋敷があるから
ごわすが
ごわすが


俺いた頃は曽於郡だったよな確か

曽於市末吉町ーーー!
私のルーツが出ている
私のルーツが出ている

ケンミンSHOWで鹿児島県曽於市が!!!

曽於市のイントネーションが違うw

曽於市!
桃子ごわす使ってたのかな?笑
桃子ごわす使ってたのかな?笑

ケンミンショーで曽於市出てきとる
曽於市と言えば桃子ちゃんですね✨
曽於市と言えば桃子ちゃんですね✨

鹿児島の曽於市って桃子の地元だっけか?
秘密のケンミンショーでやってるけど。
秘密のケンミンショーでやってるけど。

「ごわす」
武家のことば。おもしろい。
鹿児島の穎娃、曽於 行ってみたい。
#ケンミンショー
武家のことば。おもしろい。
鹿児島の穎娃、曽於 行ってみたい。
#ケンミンショー

曽於市は「ごわす」使うのでごわすか

曽於市かー
曽於郡行こうよ曽於郡
曽於郡行こうよ曽於郡

大隅半島、実家。曽於市、昔の勤務地。住んでたけど、、使ってたっけ?ゴワス。。

曽於市いるの???
まじ?!
まじ?!

「頴娃」は読めなかったわ😅
「曽於」も
鹿児島は地名も難しい💦
「曽於」も
鹿児島は地名も難しい💦

曽於って大園桃子ちゃんの地元やん

曽於
あ、変換できる
あ、変換できる

曽於に武家屋敷あるんだ

な?曽於市。さすがやろ?←

曽於でもごわすなんて聞いたことないが!???

ノカΘゥΘ)<頴娃とか曽於とか

ケンミンショーで曽於市出てきて草

ケンミンショーたまたま見てたら曽於市が出てきたんだけど
コメント