
ひなあられは🎎これよく食べる!
ポン菓子‼️
ポン菓子‼️


湖西市ふるさと大使です!
え、湖西市ってひなあられのボーダーラインなの💟?!
え、湖西市ってひなあられのボーダーラインなの💟?!

ひなあられ今年食べられんかったんやった…

うちの方じゃ、ひなあられってこれだと思うんだけどなー。
砂糖がまぶしてあるわけでも、醤油がまぶしてあるわけでもなく、噛んでなんとなーく甘いかなくらいの味。
関西のあられは知らないし、最近のポン菓子は見たことあるけど食べたことない…
砂糖がまぶしてあるわけでも、醤油がまぶしてあるわけでもなく、噛んでなんとなーく甘いかなくらいの味。
関西のあられは知らないし、最近のポン菓子は見たことあるけど食べたことない…

神奈川だけど今年ひなあられ買いに行ったら
甘いのもしょっぱいのも売ってたよ
甘いのもしょっぱいのも売ってたよ

ケンミンSHOW調査でひなあられ甘い?しょっぱい?ボーダーラインは静岡県湖西市!


ひなあられのあられとポン菓子のボーダーラインは静岡県湖西市なんだって。浜名湖周辺の皆さんどうですか?

ひなあられのボーダーは湖西市だって

あられもあまいもマヨもあって、好きな味を選んでた。
だから私にとってはゼンブひなあられ。
だから私にとってはゼンブひなあられ。

ひなあられはたまに親玉入っている甘いポン菓子なのになぜあられを名乗っているんだって言われそうですがそれがあられだと思って生きてきたんです。親玉は親玉なのでややあられぽいです。しかし甘いです。

ゆず家のひなあられはマヨ味だけどここは名古屋だった…?

ひなあられは甘いのも塩っぱいのも食べた事あるけどどっちも美味しい
甘いひなあられと塩っぱいひなあられ交互に食べるの好き
甘いひなあられと塩っぱいひなあられ交互に食べるの好き

ひなあられ、しょっぱいのしか知らんかった。

テレビ見ててひなあられにポン菓子タイプがあるの初めて知りました
あられタイプのわずかなチョコ味は取り合い 笑
あられタイプのわずかなチョコ味は取り合い 笑

ひなあられ、めちゃくちゃいろいろ入ってるけど黄色い玉子味とチョコ味だけ食って怒られた思い出。

ひなあられはあのサンリオのやつが世界一うめえよ あとあれ甘くないよ しょっぱいのが混ざってんだ緑のが

ひなあられの境界線は湖西市✍️

静岡県湖西市が、ひなあられの東西のボーダーラインだったのか~

ポン菓子のひなあられは甘そうで飽きる
あられなら飽きずに食べ続けられる
その前にポン菓子のひなあられ自体売ってない( ̄▽ ̄;)
あられなら飽きずに食べ続けられる
その前にポン菓子のひなあられ自体売ってない( ̄▽ ̄;)

ひなあられが関東と関西で違うことを始めて知る

ポン菓子がひなあられ!?
すごい、まだまだ知らないこと多いなあ…
ケンミンショーは面白い。
すごい、まだまだ知らないこと多いなあ…
ケンミンショーは面白い。

すごいひなあられ食べたくなってきた()

関西のひなあられ美味しそうだなー。

ひなあられ作ってるメーカー、ほとんど新潟やん。新潟だと甘いのもしょっぱいのもマヨも売ってる。日本海側のボーダーも調べてほしいよねぇ。

雛祭りには東西の祖父母からひなあられが届きます。
私は関東ポン菓子で育ちましたが、関西あられの方が美味しくて好きです。
私は関東ポン菓子で育ちましたが、関西あられの方が美味しくて好きです。

僕は、ひなあられは甘いコーティングされたやつだわ···
チョコとかも入ってるやつね
チョコとかも入ってるやつね

ひなまつりのひなあられって、しょっぱいのあんの!?
甘いのしか知らん😳(関東出身)
東は甘いポン菓子風で、西はしょっぱいあられらしい。
甘いのしか知らん😳(関東出身)
東は甘いポン菓子風で、西はしょっぱいあられらしい。

ひなあられはマヨのやつ。
ポン菓子なんかじゃないけど大阪のみたいな茶色ばっかじゃないし…って思ってたら名古屋で知ってるのがでてきたw
ケンミンショー見てる。
ポン菓子なんかじゃないけど大阪のみたいな茶色ばっかじゃないし…って思ってたら名古屋で知ってるのがでてきたw
ケンミンショー見てる。

ひなあられ持参の幼稚園児たちがみんなマスクをちょっと下げて口に入れマスクを戻す食べ方をマスターしていてなんか悲しい気持ちになった

え、じゃあマヨネーズ味のあられは三重のどこまで…?四日市のイオン系列では関西みたいなひなあられ見た試しがない

ひなあられ、、、お煎餅タイプは初めて見た😳←ケンミンショー見てます💦

ひなあられってあられやんな??ポン菓子とはなんぞ?

ひなあられは甘いやつ!

甘くないひなあられがあること初めて知った(ケンミンショーみてる)

ひなあられ
うちが食べてたのは他の地域のと違うんだ‼️
マヨネーズ味😊
最近はポン菓子も売ってるよ!
うちが食べてたのは他の地域のと違うんだ‼️
マヨネーズ味😊
最近はポン菓子も売ってるよ!

甘くないひなあられがあるの、つい最近知った。

ポン菓子のひなあられがキャラクターのパッケージばっかりで、キャラ頼み感が…

ウチはひなあられはあられ😁
東の方はポン菓子なの?
ボーダーライン…面白いなぁ🤭
東の方はポン菓子なの?
ボーダーライン…面白いなぁ🤭

ケンミンショー見てるんだが、全部のひなあられ混ぜたい。
そうしたら、しょっぱいの、酸っぱいの、甘いのの無限ループでいくらでも食べられちゃう(ヨダレ)
そうしたら、しょっぱいの、酸っぱいの、甘いのの無限ループでいくらでも食べられちゃう(ヨダレ)

【ケンミンショー】ひなあられの甘いと塩っぱいの境界線は静岡県湖西市だった件


ケンミンSHOWでひなあられやってるの見ててずっとひなあられ食べてないの思い出したから食べる()

西のひなあられしょっぱいの初耳過ぎてびっくりしてる

ひなあられは甘いってイメージだったのに、いつしか成人して食べたやつが塩っぱくて、何で?!??!!ってなったことあったの思い出した…
ひなあられって東と西で変わるんやな…
普通に甘いのが好きなんだけど…
愛知は混在だよなぁ西寄りだ…
ひなあられって東と西で変わるんやな…
普通に甘いのが好きなんだけど…
愛知は混在だよなぁ西寄りだ…

ひなあられの境界線で湖西市が出て来られてもなあ😅

恭廉くんへ
湖西市はひなあられのボーダーらしいです
湖西市はひなあられのボーダーらしいです

東と西で ひなあられの
味が違うとか初知り 、、、
味が違うとか初知り 、、、

いや、それ以前に
男の子の家にひなあられ有るものなの?🥹
男の子の家にひなあられ有るものなの?🥹

ひなあられがポン菓子??????
東の方のお国にはそういう文化があるのか…
東の方のお国にはそういう文化があるのか…

ひなあられ、東西の境目が
湖西とは…
湖西とは…

ひなあられ東西戦争、おもしろかった。

よく幼稚園にひなあられ持ってこられたな。問題の火種になりかねんのに。しかもオープン。

へえ、愛知の、ひなあられはマヨネーズ味なのか。

湖西はひなあられのボーダーライン

まって、ひなあられってあのまん丸共通じゃないん!?!?
くっそうまいよな、あれ好き
くっそうまいよな、あれ好き

愛知県豊橋市と豊川市では、
ひなあられは関西のあられタイプなのか~
ひなあられは関西のあられタイプなのか~

愛知県のマヨネーズ味のひなあられも今回初めて知った😳

ひなあられのボーダー静岡県湖西市か。

子供がひなあられ見せてんの可愛すぎて

最初から見たかったな〜。ひなあられもいろいろあるのねぇ

ひなあられがしょっぱいとかマヨネーズとか衝撃😱💦
カレーのお肉も違うとか本当に面白い(*´`)
カレーのお肉も違うとか本当に面白い(*´`)

ひなあられ美味しいですけどね、買っては食べないですね…たまに貰うときある

え!?ひなあられって2種類あんの!?!?(県民ショー)
東京出身だからポン菓子タイプしか知らなかった…
岡山来てからひなあられ買ったことないから気付かなかったな…岡山はあられタイプなんかな🤔(ひな祭り生まれのくせに…)
東京出身だからポン菓子タイプしか知らなかった…
岡山来てからひなあられ買ったことないから気付かなかったな…岡山はあられタイプなんかな🤔(ひな祭り生まれのくせに…)

秘密のケンミンSHOWでひなあられはどっち?ってやってるけど、岡山って給食で出てきたのあられとポン菓子ミックスじゃなかった??

ケンミンショー「ひなあられの境界線論争、ポン菓子かあられか」
ワイ「ベフコ(栗山米菓)、越後製菓、岩塚製菓、でん六…メーカーは新潟に山形やぞ」
ワイ「ベフコ(栗山米菓)、越後製菓、岩塚製菓、でん六…メーカーは新潟に山形やぞ」

ポン菓子のひなあられ知らん

ひなあられがしょっぱいとかあるのか…
日本は広い…
日本は広い…

ケンミンショーでひなあられのボーダーラインやってるけど、私は
マヨネーズ風味とポン菓子風の境目よりも、
マヨネーズ風味と醤油の境目が知りたい
マヨネーズ風味とポン菓子風の境目よりも、
マヨネーズ風味と醤油の境目が知りたい

ひなあられって、甘いしょっぱいどっちも入ってるやつしか見たことない🤔

鬼滅の刃パッケージのひなあられ持ってる子いたwwww

ひなあられはしょっぱいやつですね。醤油、海苔、とかの中にチョコが入ってるやつ
コメント