
【かりそめ】有吉6600円のわからんのホテルに泊まる恐怖の件


基本外人の店員さんはエリートだからなぁ

マツコさんの
最近の最後のキュン。
「幸せになってね。」
最近の最後のキュン。
「幸せになってね。」

わからんが口癖のホテル店員の話おもしろかった

教授っぽい「君に胸キュン」w

レジは店員さんもお客さんも賢さ出るよな

「ホテルかりそめ」
モンスターホテルっぽいけれど
黒猫とかいそう😆
モンスターホテルっぽいけれど
黒猫とかいそう😆

マツコさんの外国人コンビニ店員さんの話好き。

今日そんな話 炎上してたね

きっとフロントの人がいなかったからだったのかな。

人間だから機嫌の良し悪しはあるわな。けど、サービス業だと一つの答えでそのあとのお店のイメージ変わるからな。

そのホテルの続報お待ちしてますわw

安いホテルは、安いホテルなりの対応という感じはするので、金持っているひとは、それなりのホテルに予約してほしいなあ。おおむね、サービスレベルと料金は比例する。居酒屋でも、料理屋でも。

わからんのホテルがイラスト化された😂😂😂😂😂

全国旅行支援が始まってから、軒並みホテルの宿泊費爆上がりしてるんだが

料金は店員さんのクオリティにも払ってるところもある

有吉さん、そのホテル泊まってどうだったんだろう?笑

6600円のホテルに泊まる有吉、好感が持てる。

わからんだらけwwwwww

6600円の変なホテルの話面白かったw

有吉、6,600円のビジネスホテルか

6600円のホテルはそんなもんよ…。

ビジネスホテル予約の話めっちゃ好き

何が待ってんだろうwwwwwwwwwwwwww

結果聞きたいねwww

秩父のレベルの低さが有吉さんのエピソードに凝縮されているw

あの 話……よね、西堀さんと泊まった……

有吉が6600円のビジネスホテル泊まるのw

有吉さんの話たぶん上島さんの一周忌のやつ。サンドリで聞いた気がする。

予約担当じゃない話わろたwww
もうちょっといいとこ泊まれwww
もうちょっといいとこ泊まれwww
コメント