ジェルボールの誤飲の事故多発!だって美味しそうだもんねの件

スポンサーリンク

@00antama00
【親がきちんと管理しろ!】P&G使いきり洗剤「ジェルボール」、乳幼児がゼリーと間違えて誤飲事故多発 「回収や形状変更する予定はない」 http://t.co/d2QwN7O19C
2014-07-25 11:53:07





@sakurakamenyan
やっぱり、子どもは間違うよね〜。子どもの届かない所に置くのは当たり前!って、我が家は使ってませんけどね、ジェルボール。
第3の洗剤、乳幼児誤飲 暗い色で菓子と区別を 専門家指摘に従わず販売(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/qAQXuyWIuL
2014-07-25 11:52:46

@hts1837
P&Gが第三の洗剤と謳うジェルボールで誤飲事故が多発してるのか。うーん、気持ちは解る。うまそうだからな
2014-07-25 11:52:40

@mai_mk
うちは洗剤の類いは低い場所なんかに置かないからなあ。なんでもメーカーのせい? 第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/WLXHHihEuW
2014-07-25 11:52:21

@sato_twingo
こんなので文句を言うなんて親があほだ>第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/vvdmHM8xC5
2014-07-25 11:51:47

@k_hideko
子供の手の届かない所へ置け!→第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/sZ1O23UPqm
2014-07-25 11:45:22

@ainokuroko
ひどいね、こんなもの作って。→ 第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/Xf6JOxviJh
2014-07-25 11:42:41

@crazymadcat
毎年何名かを死に至らしめる餅が販売禁止になる日も近いな。
第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/VIqDO3Orv7
2014-07-25 11:40:42

@megane_imo
こんにゃくゼリーと一緒で、管理してる親が悪いんだよ。原因は全てそこだよ。販売元ばかり叩かないで、親を叩かないと。//第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/vJPh6XhIx8
2014-07-25 11:40:39

@honeyflavor
子どもの目からしたらおいしそうなゼリーに見えるもんな ●第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/BpTYXxiwLB
2014-07-25 11:39:29

@Takaoka03
購入者の管理に問題がある。管理できないなら小さい子供のいる家庭は、この洗剤は購入しないこと。メーカーは管理使用注意をわかり易く明記すればよい。 第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、?(産経新聞) – Y!ニュース http://t.co/B8igrlVvkr
2014-07-25 11:36:30

@shamonoir
うちの近所じゃ全く見かけないんだけど、、確かにこれは間違えるかも。→第3の洗剤、乳幼児の誤飲多発 P&G「ジェルボール」、ゼリーと間違う?(産経新聞) – Y!ニュース – http://t.co/IVjvfZBg19
2014-07-25 11:34:16

@mocopetan
P&Gから出てる、
洗濯洗剤のジェルボールを
ちっちゃい子が誤飲してまうって事件が
今日までに23件出てるそうやけど、
アレはP&Gが悪いんやなくて、
ちっちゃい子の行動を
見れてない親の責任やろうが!!
ちょっと考えたら、
あんなんちっちゃい子が
誤飲してまうて分かるやろ…
2014-07-25 11:52:10

@highluckers
「ジェルボールの誤飲が相次ぎ、子どもの手の届かない所へ保管するよう注意を喚起」って、洗剤って普通子どもの手の届かない場所に保管するんじゃないの?
誤飲すると危険なものは手の届かない場所に保管、は基本だと思ってたが苦情入れるとかあるんだな、いくらゼリーのような大きさと見た目だといえ
2014-07-25 11:52:04

@doseipoen
子どもがジェルボールを誤飲するだあ?
当たり前だろ赤い方とか美味しそうじゃないか
それでも買ったからには届かない所に置くなり隠しておくなりこれはお菓子じゃないと教えるなりしておけ
何でも製造側に文句言えばいいんじゃないんだよ思考停止親
2014-07-25 11:52:02

@JPN_2674
P&G使いきり洗剤「ジェルボール」、乳幼児がゼリーと間違えて誤飲事故多発 「回収や形状変更する予定はない」 http://t.co/XraeYn9HkU
2014-07-25 11:51:51

@doxorya
政経ch – P&G使いきり洗剤「ジェルボール」、乳幼児がゼリーと間違えて誤飲事故多発 「回収や形状変更する予定はない」 http://t.co/1XUQ9XjlXF
2014-07-25 11:35:02

@fuyusawa
第三の洗剤、ジェルボールはアリエールにもある。ワンコも仔犬だと何でも口にして確かめようとするから気をつけないといけない。
2014-07-25 11:51:48

@haraheri_dayo
ジェルボールで子供の誤飲があるって親が悪いんちゃうの?まず洗剤は子供が触れる場所においたらあかんやろ。
2014-07-25 11:50:55

@Masa64bits
P&G使いきり洗剤「ジェルボール」、乳幼児がゼリーと間違えて誤飲事故多発 「回収や形状変更する予定はない」http://t.co/mIMTTXJrEK
そもそも乳幼児がいる家庭は子どもの手に洗剤が届く場所に置いておいちゃダメでしょ。
2014-07-25 11:50:35

@applejonagold
こんにゃくゼリーがあれだけ叩かれたことを思うと、腑に落ちませんね。【第3の洗剤、P&G「ジェルボール」乳幼児の誤飲多発:P&G「回収や形状変更などの対応を行う予定はない」】 http://t.co/iwkBmKpHxG
2014-07-25 11:48:06

@beyoncetubasa
ジェルボールの洗剤、子どもの誤飲事故が多いのか…洗剤は子どもの手の届かない場所に置きましょう。
2014-07-25 11:50:28

@yukieee_xxx0719
ジェルボールの誤飲て、、
ちゃんと注意書きかいてるし!
お菓子と間違えて食べたとか
明らか手の届くとこに置いてる
親が悪いやろ!!
あんだけ書いてんのに。
2014-07-25 11:50:09

@miomamorukun
ジェルボールを子供が誤飲するっていうのは、親の責任でしょ。なんで子供の手が届くところにおいてんのよ。
2014-07-25 11:49:53

@bigmahalo_t
ジェルボール誤飲。単純に親御さんの管理が行き届いてないせいじゃない?商品自体に欠陥(全く落ちないとか)があるわけじゃないから、回収しろとか無茶だよ。
2014-07-25 11:49:44

@vicksdrops
え〜!?
ジェルボールの子供の誤飲が起こってんのか!!
明らかに 管理不足じゃないのかね(´・ω・` )
2014-07-25 11:49:42

@snowman0822
ジェルボールの誤飲とか、そんなん企業の責任じゃなくて親の責任やろ。
2014-07-25 11:49:36

@bonkurasyacho
ジェルボールを子供が誤飲する事故が相次ぐ?そんなもん、クソ親のせいじゃん。子供の手の届くところにそんなもん置いてるのが悪い。
2014-07-25 11:43:01

@sta_labo
気をつけなあかんね
「第3の洗剤(ジェルボール)」乳幼児の誤飲が多発 ゼリーと誤認?発売2カ月半で23件 – MSN産経ニュース http://t.co/naCYWLefPA
2014-07-25 11:42:09

@kyonTOMA
ジェルボールまだ我が家で使えてない。゚(゚^∀^゚)゚。
全てはわたしの新聞屋での発言のせいなわけだけどビーズ粉末15箱あるからwww
2014-07-25 11:39:55

@ayk_ch
ジェルボール子供が誤飲するって完全に親の責任ですよね。手が届くところに置いとくのがそもそもいけないですよね。こんな形じゃ誤飲してくれって言ってるようなもん!とか言ってるの何なんだよ…
2014-07-25 11:39:53

@momokurumy
うちはもう高校生だからさすがにジェルボール食べたがることはないと思うが、小5の頃クワガタ用に買った虫ゼリーを「お母さん、食べてみたい」と言い出したことがあり「食べても無害ですが…」と書いてあったので二人でちょっぴり食べてみた。何が言いたいかというと、あの見た目は食べたくなるのよ。
2014-07-25 11:36:38

生活
スポンサーリンク
シェアする
matomeをフォローする
スポンサーリンク

コメント