生活 トレンドにBLカフェ!釣りですよね?釣られてYahooで調べてきたよ!ニヤニヤしかしなかった件 BLカフェなぁーそんな目の前でポッキーゲームとかされてもあまり萌えないんじゃね?だってよー自分の好きなCPが目の前でポッキーゲームしてたらそれは萌えるわ。うん。うーん三次元だからなーまー行ったら行ったでふぅう☝︎☝︎ってなるんだろーけどー☝︎☝︎☝︎☝︎☝︎ 2014.07.19 生活
生活 最近では駅弁のことを電車飯っていうのか・・・の件 午前中テレビで「ぼっち飯」「電車飯」について特集を組んでいたのですが、今まさに私の隣で「バス飯」が行われております…事情のある人もいるだろうから否定はしないけど、時代なのだなぁ、と。 2014.07.15 生活
地域 エリアフリー聴取の「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破した件 好きなシンガーが地方局に出たときのために、録音用の知り合いキープしておくとか、よく聞くよね。 エリアフリー聴取は需要あり――「radiko.jpプレミアム」会員が3カ月で10万人を突破 2014.07.15 地域
生活 脱法ドラッグやるなら美味いもの一杯食べて痛風になったほうがましだった件 脱法ドラッグ、脱法ハーブの規制は本気でバッサリやるべし。 いたちごっこはやめて許可業者以外全ての合成薬物の輸入、製造、栽培、所持、授与、貯蔵、購入、譲り受け、陳列、広告は禁止とし、違反は罰金一千万円又は5年以下懲役の執行猶予無し実刑の厳罰にしたら絶滅。 日本が蝕まれないよう祈る。 2014.07.11 生活
生活 女の子の股からカキ氷シロップがでる「尿かけ氷」 変態確定だろ!の件 尿かけ氷の写真が流れてくるけど、あれがイチゴシロップじゃないだけマシ。一部そういう人たちもいるのだよ… 2014.07.06 生活
ガジェット SIMロック解除を義務化で何もメリットががない件 SIMロック解除の義務化って、海外渡航時の利便性が上がることは意味があることなんだろうけど、競争を促進とかはそもそも対応周波数帯がバラバラだからやるだけ無駄。ってことになってませんでしたっけ?記憶違い? それとも最近のチップセットはそんなに優秀になった? 2014.07.05 ガジェット
生活 定年ジャマ夫・・・定年夫はやる事がなくなり家事に介入する件 定年ジャマ夫か…まあ団塊世代の場合家事なんてほぼやらないまま何十年もきた男の人ばっかりだろうし、仕事以外に趣味のない人なら尚更暇すぎてなにしていいのか分からないんだろうな 義父見ててもバイト以外の時はなにしてんの…ってくらいぼーっとしてるし せめて奥さんの仕事に口出さなきゃOK 2014.07.04 生活
生活 気が付いたらエナジードリンク買っていた件 モンスターエナジーとレッドブルが流行っているが、日本発売の奴らには薬事法の規制で、タウリンが入ってないのだ。だからタウリン3000mgとかのドリンクで割って、ウォッカを少々落とす。これがキク! 2014.07.03 生活
生活 雪男の正体は熊だった件 “ビッグフットの体毛房だったが、これは毛深い人間のもので、その遺伝子の適合から欧州地域の人間のものであると判断された”どんだけだったのだ。 / “「雪男」の正体はクマ、毛髪から採取のDNAで判明 2014.07.03 生活
生活 二十四節気の半夏生(はんげしょう)でタコ食べる日らしい件 7月2日。今日は半夏生。農家にとって節目の日だそう。昨夜はお店にタコが沢山並んでいました。鯖や、おうどん等、地方によって色々。妖怪ハンゲも? 季節柄、ハンゲショウを探してみるのも素敵です。 いつまでも穏やかな日本を守りたいな。 2014.07.02 生活
生活 マジか!東京渋谷のマンホールが爆発!原因は○○○だった件 私は写真としてこれが気に入っている。「渋谷マンホール爆発」などは周囲の建物等からそこが渋谷だと判るが、これは景色から地名を特定しづらい(ビザールさんはあるが)しかし原宿だと判るのだ。 2014.07.01 生活
生活 やばいぞ!青酸カリの100倍の毒性 ヒョウモンダゴが各地で発見される件 敵を避けるヒョウモン柄のくせに毒持ってるんだよな。念には念を入れ的進化か:<ヒョウモンダコ>猛毒危険! 島根県が注意呼びかけ 2014.07.01 生活
ガジェット イオンスマホ第2弾!今回は何と月額1980円だった件 本日発売のイオンスマホ。今回は何と月額1980円、しかも5万台。スペックなどの詳細は後ほど。あえて3Gモデルにすることでコストダウン 2014.06.30 ガジェット
ガジェット 総務省がSIMロック原則解除の方針!ドコモ携帯がAUで使える???の件 総務省、携帯端末のSIMロック制限を解除へ news.livedoor.com/article/detail… 端末を買い替えずに携帯電話会社の変更ができるようになる。割安な料金を提供する通信回線への乗り換えを容易にする。 2014.06.28 ガジェット
生活 「トノサマガエル」が消えた!10年ぶり観測も「準絶滅危惧種」 への件 確かに姿を見ることはないけど、じゃあゲコゲコ鳴いてるのは別のカエルなんだね。 身近だった「トノサマガエル」が消えた…10年ぶり観測も「準絶滅危惧種」 2014.06.27 生活
生活 「平日昼顔妻」が話題ってただの不倫・浮気だった件 巷では「平日昼顔妻」が話題になってるみたいだけど、語源となった「昼顔」主演のカトリーヌ・ドヌーヴのようなエレガントな美女とは程遠い40代~50代の地味な女性が多数らしい、とテレビで言ってました。 2014.06.27 生活
ガジェット Googleが次期Androidバージョン『Android L』 をプレビューした件 ウェブを含む全Google プラットフォームを統一する新たなデザイン「Material Design」採用 / “速報:Google 次期 Android L をプレビュー 2014.06.26 ガジェット
地域 韓国「米軍慰安婦」122人が人権侵害として提訴!見境なくなってきた件 最初から最後まで「金目」だな…。 / 韓国で元「米軍慰安婦」122人が国に賠償求め集団提訴 政府の厳しい管理下で「人権侵害」 2014.06.26 地域
生活 鳥が航空機に空中で衝突する「バードストライク」!エンジンから焼き鳥の匂いが・・・!の件 関係者の危機感が全く甘すぎる。なりふりかまわずに可能な対策は何でもやるべき。自然が多いなら広範にコンクリートで固めても良いではないか。。コンコルド墜落の原因にもなったバードストライクは怖い 2014.06.25 生活
生活 君もキャボションスタイルな旅をしてみないか?キャボション!キャボション!キャボショ~~~ンな件 電車内でトイレに行きたくなって、旦那に「うんこもれそう」ってメール送ったら「茶色のパンツならよかったのにな」って返ってきたので「キャボション!」って送り返しといた。多分合ってる。 2014.06.24 生活
地域 今日は慰霊の日。戦没者の方々のため黙祷捧げた件 日本人の全員が沖縄の「慰霊の日」のこと知ってるわけじゃないと思うけどもっと色んな人たちに知ってほしいて思うし、沖縄に来る観光客とかが見てるキレイな沖縄にもあんな過去があったって ことも知っててほしいて思う。 2014.06.23 地域
生活 アイドル桐谷さんの驚異の「株主優待生活」の秘話の件 桐谷さんって元プロ将棋棋士だったのね。それにしても「桐谷さんが保有している株は約600銘柄、時価総額は1億5千万円ほど」ってすごくねw / “桐谷さん、驚愕の「株主優待生活」 アイドル顔負けの人気ぶり 2014.06.23 生活
地域 富岡製糸場、世界文化遺産に登録決定 富士山に続き14件目の件 日本で18件目の登録が決定した。群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」が日本時間21日午後5時前、中東のカタールで開かれているユネスコの世界遺産委員会で、世界文化遺産に登録された。 2014.06.21 地域
生活 グランピング もはやキャンプではない件 手ぶらで?ホテル並みにゴージャスなキャンプ?なにそれキャンプじゃない……と思っていましたが、あらちょっとこれイイですね/手ぶらで贅沢キャンプ?キャンプの新潮流【グランピング】 2014.06.19 生活
ガジェット Amazonのスマホ、ファイヤーフォン!使いすぎると爆発したりしないか心配になる件 米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>のベゾス最高経営責任者(CEO)は18日、同社初となる「ファイア」スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)を発表した。 2014.06.19 ガジェット
地域 背中の「南無大師遍上金剛」・・・お遍路ツーリングって族?の件 お遍路ツーリング 時間のない人、運転に自信があるが足腰に自信のない人に最適なのでしょうけれども、お遍路というとやはり自力で廻るからこそ、仏教の教えの面で何か意味があるような気がする。私自身、お遍路に参加したこともないから詳細はわからないが、これについては何か違和感を感じる。 2014.06.18 地域
生活 “オタパ”というオタク婚活イベント!参加にはまずはオタク度テストの件 「オタク同士気が合う人と婚活できるなんて素敵!」とか思うかもしれないけど実際そこで出会いがあって結婚したとして「実生活費+趣味にかける費用」がいることを考えると現実的ではない気がするオタク 2014.06.17 生活
生活 メロン男子とは?おもてなしやおもいやり精神が強く、気配りスキルの高い男性らしい件 メロンと言えば、お祝い事からお詫びまで、“ここぞ!”というシーンで贈り物に選ばれる最高の気配りアイテムです。そんなメロンのように、おもてなしやおもいやり精神が強く、気配りスキルの高い男性を“メロン男子”と命名し、皆様のまわりにいる“メロン男子”の目撃情報(エピソード)をTwitterで募集します。 2014.06.16 生活